酒田地区労働災害防止団体連絡会議合同出発式を開催いたしました
2025年08月01日
7月2日、県下一斉安全パトロールにおける酒田地区労働災害防止団体連絡会議(10団体)主催の合同出発式が、酒田建設会館を会場に、庄内労働基準監督署、建設、港湾貨物運送事業など8つの労働災害防止団体から55名が参加し開催されました。幹事団体の前田直之酒田労働基準協会会長は「これだけ暑い中、いかに工期を守りながら安全に作業を行うか。水分と塩分をしっかり取って、無事故・無災害を祈念する。」と挨拶。阿部晃署長が「労災は会社にとって大きな損失。熱中症を含め労災の目を摘んでほしい。」と挨拶、齋藤学当協会副会長(東北エプソン社長)の出発号令により、各団体が安全パトロールに出発しました。
-
挨拶:前田直之協会会長
-
挨拶:阿部晃庄内署長
-
出発の号令:齋藤学副会長
-
出発式の様子
当日、酒田労働基準協会は庄内労働基準監督署と共に14人の当協会幹事が安全パトロールを実施しました。
訪問させていただきました事業場は下記の8事業場です。
東北電機鉄工株式会社 様
HRS株式会社 様
株式会社ユザックス 様
竹本産業株式会社 様
電成興業株式会社 様
フォレスト電子工業株式会社 様
株式会社三要 様
株式会社テクノ 様
ご多用中にもかかわらず訪問を受け入れていただきありがとうございました。